※【写真の見方】
画像をクリックすると、大きな画像がポップアップ、左上をクリックすると大きさが変わります。
終了は左上を再度クリックしてから右上のXをクリックします。

高齢者宅の植木の剪定の実施

4月24日(月)9時半~11時半、田谷町の高齢者I宅の植込みの剪定(管理番号0402)を、桑原、鈴木祥、矢島さんが実施した。玄関横の遮蔽のための植込みは繁茂して軒を覆っていたので、間引きおよび剪定で大量の作業量になり、剪定した幹や太枝は約50㎝長さに切りそろえて5束に束ね、また、枝葉は90ℓ入りのごみ袋6袋にして、収集場所に運搬した。
(翌日、ごみ収集日)。
 作業終了後、桑原さんが「大量に剪定したので、植木に水を十分にやってください。」と依頼者に伝えて退去した。
(管理番号0402)その2
5月22日(月)9時~12時、前回、剪定し残したイヌマキ2本、ピラカンサ1本、ツゲ2本を、桑原、鈴木祥、矢島さんが実施した。今回の剪定も脚立を使い、依頼者宅の家人なども含めて5名で作業時間は3時間かかった。ハナミズキの剪定は1,2月頃が良いことを依頼者に伝えて、作業を終了した。剪定した幹・太枝は3束に束ね、枝葉は90ℓ入りごみ袋9袋で収集場所に運搬した。

剪定前の前庭と門柱付近の状況剪定後、近所の人々と
剪定前4月24日の前庭の状況剪定後の状況

わ~くわくまつりまつり支援

5月20日(土)3年ぶりにわ~くわくまつりが開催され、約3時間大勢の人が押し寄せる、賑わいでした。いでたちは祭り当日の支援(テント・机・椅子立ち上げと収納、祭り中の交通・場内整理)とテント・机・椅子を3ケ所の借用先から18,19日に引き取り、23日に返納作業を行いました。支援は若藤さん、田中さん、永久保さん、上原さん、鈴木(勝)さん、荒井さんの6人で各々1~4日支援し、延べ14人となりました。

テント張り中
祭り会場入口で入場者、車両の誘導
賑わう祭り風景ー1 賑わう祭り風景ー2

みちくさみちまつり支援

4月29日(土)3年ぶりにみちくさみちまつりが開催され、好天気の元大変な賑わいでした。今年は祭りの規模はやや縮小されましたが、いでたちはテント張りと交通警備を担当し、林代表と二村さん、若藤さん、石綿さん、永久保さんの5人と賛助会員の大森さんが支援しました。

テント張り中
祭りの風景
交通誘導中 いでたち支援メンバー

ようこそ出会い広場参加

3月4日(土)栄区社会福祉協議会に於いて「ようこそ出会い広場」が行われ、いでたちは小学生以下を対象とした「ミニサッカーゲーム」で参加しました。
3つのターゲットにボールを蹴って当てる(または入れる)ゲームで、当てた数だけ景品が貰えるという内容で実施し、いでたちメンバー8人が会場設定、ゲーム進行を行い
ました。
当日は暑いぐらいの好天気に恵まれ、大勢の子供たち(延べ約100人弱)が歓声を上げて挑戦してくれました。

ようこそ出会い広場お祭り全景
青ネット奥がミニサッカーゲーム場
ミニサッカーゲーム全景
順番待ちの行列が出来る賑わい
蹴ったボールはどこへ行った? 景品はどれにしようかな !!

わーくフェスティバル支援 

12月23日(金)にリリスホールでわーくくらぶ・さかえの「20周年記念わーくフェスティバル」
が行われ、いでたちのメンバー7人で支援しました。
11時30分から16時まで受付支援、場内案内、誘導、ドア開閉、撤収などを行いました。
ステージ上の大看板と演目紹介パネルは会員吉原利郎さんが作りました。

フェスティバルのステージ いでたち支援メンバー

栄区民まつり参加 

11月5日(土)栄区民まつりが開催され、栄区社会福祉協議会が出店するボランティア村
のメンバーとして参加しました。
当日の7時30分~9時ボランテイア村のテント開設に1名、13時~14時受付・案内に2名、15時~16時撤収に1名参加しました。

テント8張りの運搬・展張・設置

egaoフェスティバル支援 

10月29(土)本郷台駅前で「egaoフェスティバル」が開催され、昨年同様いでたちが施設
設置準備、回収の支援を行いました。
前日の28日(金)の10時からテント類15基、机類35卓、椅子類105脚をメンバー9名で駅前駐輪場の1階倉庫からリヤカーなどで広場に運び、各ブースへ配分しました。
テントは全て展張確認し、一旦たたみました。
29日祭り当日のテント展張と収束は林さんの指導で、祭り実施側で行いました。
翌日30日(日)9時からメンバー9名で同上備品類を倉庫へ運搬・収納しました。
各日とも好天気に恵まれ、気持ちの良い汗をかいた作業でした。

倉庫からの搬出 机駅前広場へ運搬
テント展張確認 28日準備のメンバー
祭りは11時~18時まで
歌やダンスで大賑わい
30日収納のメンバー

2021年度いでたちの活動紹介

前年度より引き続いて、コロナ規制下での活動の1年でした。

1.総会・定例会議はコロナ対策を取ったうえで5回開催(うち2回はオンライン参加者あり)、それ以外の6回はメール・郵便による持ち廻り会議(1部オンライン参加者あり)で実施しました。

2.暮らしを支える活動は草取り、庭木剪定を53回、網戸張替えなど小修理を9回、、合計62回実施しました。延べ活動人数は222人でした。

3.防災活動は横浜栄防災ボランティアネットワークの運営委員会に6回参加しました。

4.障碍者等の支援活動は栄区視覚障碍者福祉協会の定例会や音楽鑑賞会などに6回参加しました。

5.行政、福祉施設等のイベント支援は、11月13日のegaoフェスティバルの応援
(15人)を行いました。その他のイベントは中止でした。

6.いでたち会員活動
・パソコンサロンはコロナ対策を十分とったうえで8回実施し、延べ89人が参加しました。
・会員のふれあいと交流のための親睦会は全て中止しました。


7.顕彰・表彰
・11月28日(日)佐藤義雄会員が令和3年度栄区社会福祉協議会福祉功労者顕彰で表彰されました。
・1月28日(水)ボランティアいでたちが令和3年度横浜市社会福祉・保険医療功労者市長表彰並びに横浜市社会福祉協議会会長顕彰を受賞しました。
                 

 
横浜市社会福祉協議会会長からの表彰状