1

後姿を見せる

  井上 進
 団塊の世代がどっと地域に溢れてくる。その方たちの中から私たちの「いでたち」に加入する人が出てきてくれると、毎年開かれる「ボランティア勧誘講座」に、都度期待していました。が、さっぱりです。最近のこの世代の人は、自分の好きなことや趣味の幅は広げてもボラ活動には関心を示さない……。私たちのグループもこのままでは高齢化が進み、近い将来グループは解散かとひそかに思っていました。ところが私の思い違いだったのです。
 昨年「いでたち」が協力して開かれた栄区社会福祉協議会主催の「植木剪定講習会」の参加者の中から7人、そして今年の同講習会後の2人も入会されました。さらに最近実施した柏陽団地の120世帯、231個の「火災報知器取り付け工事」でのことです。大工事でしたが、その後それを見ていた方の2人を含めて、全7人の方の入会に繋がったのです。驚くとともに目から鱗が落ちました。「植木の剪定」は正に「好きなこと」だったのです。それに「活動の後姿」を見せることが何よりもの動機付けになることも知りました。そういえば「親の一生懸命な姿や仕事に生きる後姿」を見せることが自分の子どもへのなによりの教育になるといわれています。それと全く同根だと感じました。

2 かき雑炊 畠山工
 素材分量2人分、
生かき200グラム、冷ご飯2人前、生しいたけ2枚、えのきだけ半袋、長ねぎ半本、
あさつき少々、塩適量、鰹だしの元適量、薄口しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、
(1)かきは濃い目の塩水でていねいに洗う。
(2)えのきだけとしいたけは、粗いみじん切りにする。
(3)長ねぎはみじん切りにし、あさつきは小口切りにする。
(4)ご飯は水洗いし、ザルに上げておく。
(5)鍋にカップ2杯の水と鰹だしの元、えのきだけとしいたけ、ねぎを入れて火にかける。
(6)煮立ったら調味料を加え、再び煮立ったらご飯とかきを加えてひと煮立ちさせる。
(7)アクを取ってから器に盛り、あさつきを散らす。
エネルギー347キロカロリー、 塩分3グラム

3 一句拝見(いでたち11月いろは句会より)  
銀杏のこんなに踏まれておりしかな     まさひろ
コスモスの野原を抜けて帰りけり       じゅんのすけ
冬晴れの今朝の遠富士拝しけり       おさむ
爪赤く染め蔓引く女あり             こうじ
湘南の波平らかに小春の日          たけこ

「思いつくままの走り書き」(93) 表彰されるということ 中村斉
 今年は猛暑の夏が長引いて秋を飛び越していきなり冬になってしまったようだ。けれども、あの暑さがどう作用したのか分からないが、山々の紅葉が一段と鮮やかで短期ながら見事な錦秋となったらしい。「らしい」としか言えないのが視障者の哀しいところだ。拙宅の門柱の脇の小さなスペースに植えた「どうだんつつじ」の紅葉が誠に綺麗だったようで、盛りの十日ばかりは通りがかりの方が立ち止まり「こんなに見事なのは見たことがない」とか「家にも同じくらいの木があるのですが、どのような肥料を与えたのですか」などの褒め言葉やご質問をいただいたりした。「特別のことはしません。7・8年になりますが、はじめてこんなに綺麗に紅葉しました」としか答えられなかった。でもこう褒められると、また来年も真っ赤に紅葉させたいものと意欲が湧いてくるし、わずかの「させなくては」と義務感も感じるようだ。
 さて去る11月16日関内ホールで開催された横浜市福祉大会の席上、横浜市長 林文子様からわが栄区視覚障害者福祉協会は「長年にわたり本市の福祉保険の増進に寄与することが顕著であった」として、団体(福祉団体)自主活動功労賞を授与された。畠山会長も私も「一生懸命やっているとどなたかが見ていてくださり、これからも頑張りなさいと激励してくださる」の受賞の感想は同じだ。
 私達の活動には、商品の包装紙や瓶の様に、受賞団体と金文字のラベルを貼るわけではないが、表彰の喜びは内に秘めて、多くの支援者に感謝することを忘れず、これまでと変わらぬ活動を会員の皆さんとつづけていきたいと思う。蛇足ながら、どうだんつつじを漢字ではどう表記するのかを調べてもらったところ「満天星」書くそうだ。(11.30 2010記す)

5

編集後記

井上進

 「目から鱗」の話をもう一つ。私は生卵かけご飯が大好きです。しかし食べるときいつも思うのです。昔の卵はおいしかったと。そして今、大量生産で安価にはなりましたが、昔の味がしなくなったと嘆いていました。ところが。
 最近放映されたNHKの朝の番組「あさイチ 常識変える卵料理」の実演で、生卵を手の平でくるんで30分温めるか、便法として1分間ゆでてすぐ食べるとおいしいというのです。早速1分間茹でる方法で試してみました。1分間茹でると白身が少し固まりかけていましたが、それもすべてすくいだし、醤油をたらし温かいご飯にかけて食べたその味のおいしかったこと。昔の味に近づいていると感じました。作今、卵は冷蔵庫で保存します。しかし昔は冷蔵庫がなかったので、常温で保存していました。その違いもあるのでしょうか。
 いでたちトップページへ  目次ページへ
いでたち通信は点字に翻訳し、視覚障害者に配布されています。